そのときの服装について質問です。今日の夜に高尾山に初日の出を見に行きます。
そのときの服装について質問です。 私は夏には部活のトレーニングの一環として、何度か高尾山に走りに行ったことはあるのですが、冬の高尾山は始めてです。
今回は友達数人と遊び感覚で登るんですが、高尾山といえど冬にはしっかりした服装で行くべきでしょうか?
高尾山に登る前に、ご飯を食べたり、遊んだりするので、あまりスポーティ?な格好は控えたいと思っているのですが甘いでしょうか?
私が今考えているのが、
ジーンズ、合皮のブーツ(男なので厚底ではなく、滑ったりはしないもの)、ヒートテック(ユニクロ)、Tシャツ、パーカー、Pコートで遊びに行き、登る直前にPコートをダウンジャケットかウィンドブレーカーに着替えようと思っています。
昨日まで群馬のスキー場で5泊6日のスキー合宿をしていたので、山の寒さは分かっているつもりなのですが・・・
アルペンをしていたので、ウインドブレーカーはスキー場でもミドラーの代わりとして使っていました。
ちなみにケーブルカーを使う予定はないです。今夜は寒気と北風でゲレンデと同じ位の気温だと思いますが、夜なので日差しが無い分、寒く感じると思うので、手袋とマフラーはあった方が良いと思います。山頂で6時間近く日の出をまっていたので、マフラー、手袋はやはり必須でした。
ありがとうございます。