@『特定化学物質作業主任者』の...化学系の資格について2つ質問させて頂きます。
@『特定化学物質作業主任者』の資格を持っていると、主にどんな仕事に就く事が出来ますか?
A『毒物劇物取扱責任者』の資格を持っていると、どんな仕事で優遇されるのですか?
化学系の高校に通っている時に上記の資格を取得したのですが、どんな資格だったかを忘れてしまいました。今まで気にならなかったんですが、取り敢えずは国家資格なので知りたくなりました。
ご存知の方おられましたら宜しくお願いします(__)
特定化学物質作業主任者の資格で就職というのはちょっと無理です。
講習会に出て修了試験を受ければ98%もらえる資格で、この資格で何ができる・・・と言うのではなく、有害な化学物質を使う職場で災害防止のために選任される主任者で、選任されなければ何もできるわけではありません。
職場に置かなければならないなら、すでにいる社員の誰かを講習に行かせれば間に合います。
講習修了者を採用したくて求人を出すと言うことはまずないです。普通の求人〜選考で他の人と並んだ場合にわずかに有利になるかもしれません。
毒物劇物取扱責任者は農薬等毒物劇物の製造や輸入、販売をする事業所で置かなければならない資格者です。
ですから、優遇される範囲はそれらの者を使う範囲で、メーカー、農協・ホームセンター等の販売店、使う工場等です。職種を具体的に挙げてくれたpas_de_chatさんをBAとさせて頂きます。そういえば1コ上の先輩がホームセンターで働いてます。ご回答ありがとうございますm(__)m
kayt62さんも分かり易く教えて頂きありがとうございましたm(__)m